2015年08月24日
T.P.M.S.C Tactical training system(T3S)

身辺警護、基地警備、物資輸送等、当社では国内のみならず国外でも業務を請け負うことも多い。
危険な任務を実施するオペレーターに当社独自の様々な訓練を実施している。
今回はその訓練内容を紹介…
銃器を携行使用する業務が多いため、訓練実施前オペレーター達に銃器の取り扱い注意事項について徹底させている。
注意事項は次の5項目
1.全ての銃は、常に弾薬が装填されていると思い取り扱う。
2.銃口は、撃とうとするもの以外に絶対向けてはならない。
3.標的を狙う瞬間まで、指は引き金(トリガー)から離しておくこと。
4.標的と、その向こうに何があるかを常に把握しておくこと。
5.銃の安全装置は射撃の直前まで解除しない、射撃後は周囲の安全確認後、安全装置を掛ける。
ジェフ・クーパーによって提唱された4つのルールに当社で1項目追加しアレンジしたものである。
続いて銃器の取り扱い要領を実施
最初は銃点検

左手は胸に、右手は銃を真上からシッカリと握りホルスターのロックを解除する。


銃を抜き体の前に出し、ローレディポジションへ。

銃の安全装置を解除、スライドを引き薬室内を確認…

スライドを戻し、銃の安全装置をかける。



銃をホルスターに戻し点検の終了となる。
オペレーター達は何度も訓練を行い、体得していくのだ…
※ 当社はサバゲーチームであり実際には業務を行っていません。
※ 業務の特性及び社員の安全確保のため顔にモザイクをかけています。ご了承下さい。
2015年08月02日
平成27年7月19日旧いろは市場インドアゲーム会参加報告
GunShop S・A Arsenal 主催のインドアゲーム会に当社オペレーター3名が参加しました。今回の参加者は約50名、ゲーム内容は午前はフラッグ戦、午後はポリタンク戦を実施した…
参加した当社オペレーター紹介

第1小隊所属 訓練担当 教官T氏

第1小隊所属 マークスマン T氏

第1小隊所属 アサルト F氏
ゲームの合間の休憩で当社ブースでの広報活動や企業説明会を実施


セーフティエリアでの当社ブース


ブースに訪れた方々に会社説明を行う訓練担当T氏、後ろの紅白幕が良い感じだった

当社に活動に興味のある他社オペレーター達…訓練担当T氏も話に力が入る。

いつの間にか昼食の時間に…
いろは市場のお隣に3人で足を運んだ。



合掌!
午後のゲームの合間にビンテージなライフルを持った強者が居たので写真を撮らせてもらった。


銃剣付けると槍です…

画像加工すると戦時中みたいなことに…
当社オペレーター達は、ゲームに広報活動と充実した一日を過ごしました。

最後は高松トレーニングレンジ近くのファミレスで会議を行い解散となりました。
※撮影に協力してくれた方にこの場を借りて
御礼申し上げます。
※業務の特性及び社員の安全確保のため顔にモザイクをかけています。ご了承下さい。
参加した当社オペレーター紹介

第1小隊所属 訓練担当 教官T氏

第1小隊所属 マークスマン T氏

第1小隊所属 アサルト F氏
ゲームの合間の休憩で当社ブースでの広報活動や企業説明会を実施


セーフティエリアでの当社ブース


ブースに訪れた方々に会社説明を行う訓練担当T氏、後ろの紅白幕が良い感じだった

当社に活動に興味のある他社オペレーター達…訓練担当T氏も話に力が入る。

いつの間にか昼食の時間に…
いろは市場のお隣に3人で足を運んだ。



合掌!
午後のゲームの合間にビンテージなライフルを持った強者が居たので写真を撮らせてもらった。


銃剣付けると槍です…

画像加工すると戦時中みたいなことに…
当社オペレーター達は、ゲームに広報活動と充実した一日を過ごしました。

最後は高松トレーニングレンジ近くのファミレスで会議を行い解散となりました。
※撮影に協力してくれた方にこの場を借りて
御礼申し上げます。
※業務の特性及び社員の安全確保のため顔にモザイクをかけています。ご了承下さい。