2015年09月02日
T.P.M.S.C第二小隊基本訓練実施
平成27年8月22日坂出インドアフィールド.トイズプランナー・ノアにて当社第二小隊所属オペレーター対象の基本訓練を実施しました。実動訓練前に映像教材を使用した座学を実施した後、実動訓練を実施ました。
今回の参加者は訓練担当T氏、新入社員の
TD氏、マークスマンH氏の3名でした。

映像教材を確認するTD氏…

ガンハンドリング訓練

ツーマンセルによるクリアリング訓練


訓練間の小休止で渇いたノドを潤す当社オペレーター達…
各オペレーター達は教官の指導の元、真剣に訓練に取り組み、基本訓練の重要性を再認識しました。


訓練後のショップ内で記念撮影、充実した
訓練内容にオペレーター達の顔も満足そうです。
当社訓練に協力して頂いたトイズプランナー・ノア様にこの場を借りて御礼申し上げます。
* 業務の特性及び社員の安全確保のため顔にモザイクをかけています。ご了承下さい。
今回の参加者は訓練担当T氏、新入社員の
TD氏、マークスマンH氏の3名でした。

映像教材を確認するTD氏…

ガンハンドリング訓練

ツーマンセルによるクリアリング訓練


訓練間の小休止で渇いたノドを潤す当社オペレーター達…
各オペレーター達は教官の指導の元、真剣に訓練に取り組み、基本訓練の重要性を再認識しました。


訓練後のショップ内で記念撮影、充実した
訓練内容にオペレーター達の顔も満足そうです。
当社訓練に協力して頂いたトイズプランナー・ノア様にこの場を借りて御礼申し上げます。
* 業務の特性及び社員の安全確保のため顔にモザイクをかけています。ご了承下さい。
2015年09月01日
平成27年8月30日 高松11b2 インドア定例会参加

インドアゲームフィールド11b2の定例会に当社オペレーター2名が参加しました。
参加オペレーターから報告がありましたので、報告させて頂きます。
今回のゲームは少し変わったルールで行われました。
内容は1回目ヒットしたらその場に30秒屈んでその後復活、ヘッドショット並びにヒット後30秒間に敵に捕獲されると死亡というルールで展開されました。
跳弾によるヒット判定は無し…
参加した当社オペレーターの感想としては「中々奥の深いゲーム内容でしたね、FPSのゲームみたいな感じですかね?」
との事でした。
その後そのルールでハンドガン戦を実施し、後段はメディック戦ヒットしたら60秒以内に助けられないと死亡というルールでした。
味方のメディックがやられた敵を救護すると味方になるという何とも義理深い(笑)ルールでゲームが進んでいき、一味違ったゲーム展開が楽しめたようです。
全体としての感想はゲーム進行、回数などテンポよくとても楽しめるものでした。
ゲーム間のインターバル時に、主催者との挨拶も無事に交わせましたので、次回も楽しめそうです。
以下参加オペレーター

訓練担当第1小隊所属T氏

第1小隊所属U氏
※ 業務の特性及び社員の安全確保のため顔にモザイクをかけています。ご了承下さい。